2012/10/24

鶏肉と野菜の塩麹炒め弁当

昨日は久々に弁当男子。


オーソドックスに鶏肉と野菜を塩麹でささっと炒めたもの。
横にあるのが冷凍食品のいんげんの胡麻和え「だけ」なのは、久々に卵焼き作ろうとして大失敗したから。

実はこのところ、自分で炊いた米の味に愕然として、しばらく家でご飯を炊いていなかった。
外食一辺倒や閉店間際のスーパーに駆け込んだり、作るとしても焼きそばや皿うどんなど麺類ばかり。
学食や近くの定食屋のご飯が貴重なお米の補給ポイントだった。

ところが先日銀行へ通帳記帳に行ったところ、想像以上の大赤字をたたき出したことが判明!
(そりゃそうだ)

その足で「これで失敗したらもうご飯炊かない」ほどの決心を固め、スーパーでお米を購入。


しかもいつも買ってる無洗米より安かったという理由で、新米のコシヒカリを。
帰ってお米を真剣にとぎ、何時間も水に浸して炊いた。

・・・うまかった。まあ「新米のコシヒカリ」炊いといてまずいわけがないのだが。

こうして再びお米を家でかみしめる喜びと共に、節約生活が始まったのだった。
・・・がんばります。


にほんブログ村 大学生日記ブログへ
↑ブログランキング参加中!ぜひ1クリックお願いします。

2012/10/19

午前0時を過ぎたら1番に届けよう

バースデーソングと言えばやっぱりこれだな。

さて、昨日をもって、内から里崎・・・もとい、21歳から22歳となった。


起動させたニンテンドーDSのスペシャル起動音からピクトチャットで祝われるのも、すっかり毎年恒例。
今年もありがとう。

昨日はたくさんの方に祝っていただき、今までで一番の誕生日になった。
びっくりするくらいTwitter・Facebookでコメントを頂き、いいね!を押してもらい、凄く嬉しかった。
ほんとうに、ありがとうございました。

さて、22歳である。

2007年のパリーグ開幕戦、千葉の先発マウンドに上がった日本ハムのダルビッシュは、当時20歳。
2005年、千葉ロッテマリーンズが31年ぶりの日本一を果たしたとき、西岡が21歳で今江が22歳。

いつも通り野球で例えてしまったが、ぼくはもう、あの頃の彼らと肩を並べ、追い越してしまっている。
そんな年なのだ。今や、サッカーの日本代表でも同い年はザラにいるし(W酒井とか)、宮市は年下だ。

今の彼ら、昔の彼らと肩を並べられているか?と言われると、NOと言わざるを得ない。
むしろ、普通のそこらにいる学生よりも遅れを取っているんじゃないかとさえ思う。

いまのぼくにはまだまだ子どもっぽいところがあるっていうことだ。良くも悪くも。

もっと大人としての自覚を持たねばならない。小さなところから、こつこつと。
期せずして西川きよし氏の名言によく似たことを書いてしまったが、本当にそう思う。
とりあえずは今抱えている卒業論文と言う大プロジェクトを、完遂させて見せるところから始まる。

あとはまあ、下らないことにも真面目なことにも全力で、22歳を過ごしていこうと思う。

22歳のぼくを、今後ともよろしくお願いします。


にほんブログ村 大学生日記ブログへ
↑ブログランキング参加中!ぜひ1クリックお願いします。

2012/10/17

また会った、柳ヶ瀬のアイドル

昼に大学でサクッと所用を済ませたあと、ぶらりと柳ヶ瀬界隈へ。
ドンキで買い物を済ませ、高島屋の自由書房へ大雨の中歩いている最中に、あるミラクルが起きた。

せっかく久々の柳ヶ瀬だし、写真の1枚でも撮っとくかー、とふと顔をあげると、見覚えのある人?が。

んっ?

あれっ、なんでいるの!?

と、冷静に、かつ大慌てで手に持っていたAndroidからInstagramを立ち上げて、カメラを構える。
それに気づいたある人、ぼくに向けて妙にキメたポーズをしてくる。

カシャ。

ある人はぼくに向けて「グッ!」と親指上げてきたので、「ありがとう!」とぼくも手を挙げる。
こういうノンバーバルコミュニケーションでやり取りができるのもこの方ならでは。
決めポーズのある人の写真を加工しながら、大きな驚きと共にぼくは高島屋に入店したのだった。

さて、そのある人とは、この方。


岐阜が誇るおてんばゆるキャラ姫・やななのことであった。あー、びっくりした。
なんかくねくねした動きの人がいるなぁ・・・と思ったら、頭が段ボールだったんだもの。
「どですか!」の生中継の時以来、1週間半ぶりの再会だった。おれ、もしかしてやななを呼び寄せてる?

どうも高島屋でやってた北海道物産展に招かれてたそうで。その前は十六銀行の一日店長だったとか。
ほんとに岐阜では人気者である。

そういえばあの日、ぼくの自転車乗り回そうとしてたの、やななは覚えてたんだろうか?
乗り回そうとした12時間後のUstでは秘書とともに「あーっ、覚えてる!」ってリアクションしてたけど。
一部ではやななは「会った人は絶対忘れない」らしいけど。確かめてくれば良かった。

しかし、あのかわい~いマネージャーも関係者もいなくて、やなな一人だったのが、妙に気になる。


にほんブログ村 大学生日記ブログへ
↑ブログランキング参加中!ぜひ1クリックお願いします。

2012/10/14

謎のツイート「5階」事件

みなさんも、このミステリーを一緒に解いていただきたい。

金曜の朝の話。
いつものように大学へと向かうバスで寝ている間のTwitterをチェックしていて、ぼくは目を疑った。


まぎれもなくぼくのアカウント。だけど、当人として語らせてもらうと、こんなツイートした記憶がない。

以下検証。
このツイートは5時58分に投稿されたらしい。が、この時間、ぼくは間違いなく爆睡している。
この日はちょっと寝つきが悪くて、最終的に眠りに堕ちたのは5時過ぎだったと記憶している。
が、そのあとアラームが鳴る8時過ぎまで一度も目覚めることがなかった。

次、謎の「5階」と言う2文字について。これも身に覚えがない。
住んでいるアパートは2階だし、今学期基本的に大学の5階に行く用事なんてまったくない。
これ以外に5階なんてある建物はないし、まったくもって意味が分からない。

そして最後に、もし寝ながらこのツイートを残したとすると、とんでもない天才と言うことになる。
このツイートは「twicca」という、いつもAndroidから使用しているクライアントからの投稿らしい。
Androidは寝てる間枕元にあるが、このtwiccaを使おうとすると、以下の段階を踏まなければならない。
1.指で画面をなぞって、Androidのロックを解除する。
2.ホーム画面下のtwiccaのガジェットから、一番左のツイートボタンを押す。
3.フリック入力で「ごかい」と入力し、変換候補から「5階」を選択する。
4.ツイートボタンを押す。
果たしてぼくは本当にこの一連の流れを寝ながら行ったのだろうか。やったとしたら相当なもんである。
こんな芸当ぼくにはできないぞ。特に1番最初。

と言うことで、この問題。どなたか真相を究明していただける方はいらっしゃらないでしょうか。
切実に、お願いいたします。


にほんブログ村 大学生日記ブログへ
↑ブログランキング参加中!ぜひ1クリックお願いします。

2012/10/13

FIWC夏キャンプ報告会

朝から名古屋・栄のナディアパークであったFIWC東海委員会の「夏キャンプ報告会」に参加してきた。


実はこのFIWCさんとはちょいっと劇的な出会い方をしている。

遡ること4か月前、NAGOYA学生EXPOに大学生Skype討論会リュミエールとしてブース出展した後の事。
2日間を終え、スタッフたちと居酒屋で打ち上げしている時に、たまたま斜め左の席にいたのがFIWCさん。
あ、あれ?EXPO出展してましたよね?と途端に意気投合し、最後はみんなで記念写真も撮った。
飲み会の力とは恐ろしいものである。

これ以降、ちょいちょい代表とはやり取りをしていたのだが、今回報告会のお誘いをいただいた。
どうしようか迷っていたのだが、直前で予定がキャンセルになり、急きょ参加させていただくことに。
実はFIWCさんの活動ってよく知ってなかったので、いい機会だと思ったのも参加の理由である。

中国・インドネシアのハンセン病患者が集まる村に2週間ほど「ワークキャンプ」をしてきた報告の場。
重たい報告なのかな、と思っていたが、時折笑いも交えながらの報告で、思わず引き込まれた。
スタッフさんや現地の住民の方の写真も色々と見させて頂いたが、どれもこれもイキイキとしてたなぁ。
スタッフさん同士も楽しそうで、思った以上にあっという間に時間が過ぎて行った。

で、そのあと、昼食会にも参加したのだが、場所がなんと


ガストの予約席。
嬉々として委員長がガストって予約できるんだよぉー!って言ってたけどこうなってるとは。
ここで約2時間ほど参加者の皆さんと交流して解散・・・

・・・と思ったら流れでFIWCスタッフの皆さんとコメ兵からカラオケまで楽しませていただいた。
ほんと、いろいろすいません。でも楽しかった。

参加されたみなさん、FIWCのみなさん、ありがとうございましたーっ。今後ともよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 大学生日記ブログへ
↑ブログランキング参加中!ぜひ1クリックお願いします。

2012/10/12

「大学生の為のリーダー論」、公開

学生電子書籍プロジェクトより、先程から「大学生の為のリーダー論」がAppStoreにてリリースされた。
突然何を言い出すのかと思われるだろうが、実はこの電子書籍にぼくが執筆参加させて頂いている。

産経新聞の横の「学生リーダー」っていうのがそれ。

このプロジェクトの責任者、豊吉さんにお誘いいただいたのは今年の夏ごろだったか。
単純に文章書くの好きだったし、まさか電子書籍として自分の文章が世に出る時が来るなんて!
と二つ返事で快諾して、さっそく原稿作成に取り掛かったが、これがまた難しかった。

なにせ万人に通用するリーダー論を書かなければならないのである。

基本的に文章書く→豊吉さんの添削→文章書く→豊吉さんの添削・・・が続く工程。
リーダー論ではなく過去の体験談を書いてしまい、最初の添削文章が見事に真っ赤っ赤だった。
それでも豊吉さんの的確なアドバイス、そして数度行われた著者との交流会で、なんとか形になった。
時に深夜4時過ぎまでかかって、原稿と格闘していたあの夏の夜を思い出す。

「これで原稿完了となります」と言う豊吉さんのメールがめちゃくちゃうれしかったのは忘れられない。

その後、著者同士での飲み会があったり、名古屋のフリーペーパー「REAL」に掲載していただいたり。
様々な段階を経て、今日この日を迎えた。

ぼくの他にも、名古屋で活動している学生リーダーの仲間たちが参加しているこのプロジェクト。
さっきからちらちらっと中身を読んでいるが、なんかみんな雲の上の存在みたいな感じがしてならない。
そんな時に不意に現れる自分の原稿は、これホンマに俺が書いたんか?って思ってしまうほど。

いやー、実感が沸かない。自分が書いた文章がこんなことになるなんて。

このプロジェクトを通して仲良くなった人もたくさんいる。
そんな出会いの場、貴重な体験を提供してくださった豊吉さんには、感謝の言葉が尽きない。
もちろん、今早速ダウンロードしてくださってる皆さんと、著者仲間の皆さんにも。

ほんとうに、ありがとうございますっっっ!!!

学生電子書籍プロジェクトPresents「大学生の為のリーダー論」はAppStoreにて無料ダウンロード可能。
iPhone、iPad、あとiPod touchでもWi-Fi環境からダウンロードできるので、皆さん落としてください!!
よろしくお願いします。


にほんブログ村 大学生日記ブログへ
↑ブログランキング参加中!ぜひ1クリックお願いします。

2012/10/10

来年は優勝するぞ、必ず!

昨日、10月9日をもって、2012年の千葉ロッテマリーンズのシーズンが終了してしまった。
貯金15、42年ぶりの前半戦首位ターンに沸いた夏が終わり、気づけば借金5で5位フィニッシュ。
悔しいね。本当に悔しい。

以下、今年の観戦記録を振り返ってみる。・・・と言うか去年もこのタイトルで振り返ったよな、確か。

●1-3 3/9 vs東北楽天 @倉敷マスカットスタジアム



ルーキー藤岡5回1安打ピッチングも、カルロスロサ大炎上。サブロー岡山凱旋試合を飾れず。
ていうか、この試合は「オマリー」と「ねぇ、もっとぉぉぉ!」に集約されてしまったよなあ。

●1-2x 5/1 vsオリックス @京セラドーム大阪



1点リードを薮田が守れず、バルディリスに史上9人目の2試合連続サヨナラホームランを献上。
そういえば史上8人目(中日の平田)も生で観たんだっけ。

○3-1 5/16 vs中日 @ナゴヤドーム



キャプテン今江の負傷離脱を、グライシンガーの好投と塀内・福浦のダメ押しタイムリーが救った。
名古屋での交流戦連敗を10で止める、6年ぶりの勝利。

●0-3 6/30 vsオリックス @京セラドーム大阪



藤岡よもやのプロ最短KO。打っても寺原に完封され、大坂夏の陣は歴史上と逆の結果に。

●4-7 8/4 vsオリックス @京セラドーム大阪



上野、李大浩と元チームメイト竹原に痛恨の2被弾。追いつくもラッキーセブンに大谷が炎上。
近鉄復刻ユニフォームの前に痛い負け。

○9-1 8/30 vs東北楽天 @QVCマリンフィールド



先制・中押し・ダメ押しが見事に決まり、投げてはグライシンガーが8回1失点!里崎とのヒロインも実現。
文句なしで、2012年観戦試合ベストゲームはこの日。

●0-2 9/5 vsオリックス @ほっともっとフィールド神戸



ランナー出すけど点取れずオリックス先発・前田にプロ初勝利を献上。9連敗中の5連敗。

7試合で2勝5敗借金3。先発はグライシンガーが3試合と藤岡が2試合、小野と上野が1試合ずつ。
って、今気づいたけどこの2勝って両方ともグライシンガーやんけ。
目の前でホームラン打ったのは8/30の里崎8号だけ。いくらホームラン少ないとはいえこれは寂しいね。

去年も言ったが、今年も良く負けた印象。2度しか西村ダンスができず、しかももうできないなんて。
なんだかんだ言ってたけど、これも寂しい。

戦力外選手もちらほらいるけど、これは全員出揃ってから振り返ることにしよう。

来年は、まず関西でカード初戦・2戦目を絶対に取れるようにしよう。
今季関西での試合で勝てたのは全てカード3戦目。これでは最下位オリックスに負け越すのも当然。
こういう勝ち癖つければ、絶対に日本一勝ち取れるチームなんだから。

今年球場で出会ったすべての皆さんに、感謝の気持ちと来年も共に闘うことの約束を。
1年間、ありがとうございました!来年もよろしくお願いします。

最後に。ブログ記事のフッター部分をリニューアルしました。
Facebookのいいね!ボタンを押すと、記事がそのままウォールに投稿される仕様にしてみました。
是非ご活用くださいませ。


にほんブログ村 大学生日記ブログへ
↑ブログランキング参加中!ぜひ1クリックお願いします。

2012/10/08

ミナモクッキーが超かわいい件

今、岐阜はぎふ清流国体の真っ最中で、街を歩いてても国体の関係者としょっちゅうすれ違うのですが。

(どうでもいいけどこのキャッチコピー、中日の野本の応援歌思い出すよね)
土曜日にうちの親せき一同がみんな顔をそろえるというので実家に帰った際、これを土産にした。


国体イメージキャラクター、ミナモのクッキー。
正直時間がなかったのであわてて選んだだけなんだけど、これがまた大当たりも大当たりだった。

てっきり、ミナモの焼き印かなんかがどーんと押されてるだけなんだろうなあとか思ってたら。


な、なんだこの凝りよう!!!(驚愕)

まさかここまでクオリティ高いミナモが出てくるとは全く思わなかった。親戚に見事に大うけ。
夕食後のデザートタイムが一気に華やいだのだった。食べるの勿体ないなー、とか思ってしまった。

子どもがたくさんいるところのお土産にオススメです、このミナモクッキー。
JR岐阜駅のキオスクに売ってたけど、国体閉幕後も引き続き販売されるのかは不明。
でもこれは継続販売してほしいなー。


にほんブログ村 大学生日記ブログへ
↑ブログランキング参加中!ぜひ1クリックお願いします。


2012/10/05

ドデスカ!に、やなな現る

名古屋地区で平日朝にやってる「ドデスカ!」と言う番組の中継が岐阜駅前であったので見に行くことに。

・・・と思ってたら、7時からだというのに目が覚めたら6時40分!うわやっちまった!

慌ててシャワー浴びてひげ剃って洗濯機回して、着替える。
もうとぼとぼ駅まで歩くのは絶対間に合わないと判断し、自転車で向かうことに。


大急ぎで自転車かっとばし、なんとか2回目の中継には間に合った。

・・・といいつつ、実はドデスカ!ってみたことないんですが。


「信長が行く!」と言うコーナー名らしく、チラッと見える信長が東海3県のどこかから毎朝中継するそうな。
突然オンエアーになっていきなり信長が大声張り上げるもんだから思わずビクッとしてしまった。

しかし朝から「どて丼」ののぼりが強烈である。


中継が終わったらこの撮影会。朝からみんな元気だなあ。

さて、この中継に、こんなお方がいた。


そう、3月に引退する、岐阜が誇るおてんばゆるキャラ姫・やなな。例の、かわい~いマネージャー付きで。

やななに会うのは2度目(昨年末のG-net忘年会以来)だが、これは願ってもないチャンスだ!
ということで、写真撮影をお願いしたところ。


ぼくの自転車盗まれた。

やななさん、えらいぼくの自転車気に入ったらしく、このまたがった状態で一緒に写真撮ってもらった。
で、そのあとやななさんはしばらく自転車から降りようとせず・・・。
「だめでしょやななー!」とマネージャーのお叱りの声が飛ぶ。(註:やななはこういうキャラなんです)

一応スタンドは立ててあるから持って行かれる心配はないけど、立ててなかったら乗り回してたな、これ。
しかし乗り回す画も見てみたかった気がする。


そしてやななは信長の元へ行き、今日一番の撮影大会に・・・って写ってるのマネージャーだし。
本人いないし。

ということで、ディープなやななワールドを堪能した濃ゆ~い朝となったのでした。やなな、ありがとう!
マネージャーさんも、ありがとうございました。

なお、かわい~いマネージャーさんに宣伝されたので書いておくと。
現在全国ゆるキャラグランプリが開催されており、やななさんがエントリーされていらっしゃいます。
こちらからぜひご投票を!(IDとか発行しなきゃいけないらしいけど)
やななさんに花を持たせるためにも、よろしくお願いいたします。

しかし、スマホのレンズが汚れてたかなんか知らんけど、画像が全てにおいて汚いな・・・。


にほんブログ村 大学生日記ブログへ
↑ブログランキング参加中!ぜひ1クリックお願いします。

2012/10/04

面倒すぎる自転車の話

いつも乗っている自転車にはひとつ面倒なことがあった。それは乗る度に空気を入れる必要がある事。
玄関におしこめてる自転車をアパートの出入り口に持っていき、次に空気入れを持っていく。
そしてアパートの前で空気を入れて、空気入れを玄関に放り込んで出発準備完了。

という流れを、この数か月毎回行っていた。大変面倒な行事である。

これは自転車屋に持ち込まんとあかんな・・・と思ってた矢先、とうとうやってしまった、パンク。

近所のスーパーでさあ帰るかと自転車にまたがったら、えらい衝撃とともに

きゅるきゅるきゅるきゅる・・・・・・

と言う音が下からするので、何事かと思ったら自転車の後輪に空気がひとっつも入ってなかった。
この時も20分前に空気を入れたばかりだったので、こりゃ完璧パンクしたなと悟った。

しかし歩いて10分のスーパーでパンクしたのが不幸中の幸いだった。大学出だと徒歩1時間かかるし。


そしてここで出てきた問題。近所に自転車屋なんてあったっけ?
いやイオンモールにあるのは知ってるが、あそこは自転車ですら30分以上かかる。
ほかにどこかなかったっけな・・・

と、そういえば近所に、少し距離はあるが
「他所で買った自転車でも喜んで修理します!」
と謳ってる自転車屋がある事を思い出し、そこへ持ち込むことにした。

そしたら衝撃の事実。
どうやらチューブにあるバルブ?が開いてたらしく、そこから空気が漏れていたらしい。
そりゃあ、自転車乗るとき毎回毎回空気入れなきゃいけないわけである。

結局チューブの交換となり、2200円の臨時出費となってしまった。あいたー。

それでも今、「自転車乗るとき毎回空気を入れる必要がない」と言う喜びだけは、ひしひしと感じてる。


にほんブログ村 大学生日記ブログへ
↑ブログランキング参加中!ぜひ1クリックお願いします。